パソコン、windows、に関するフリーズ、動かない、ウィルス対策、セ
キュリティ対策やインターネット等の故障、悩み相談等をQ&A形式に
まとめたサイトです。
質 問
”webページからのメッセージ”という表示が出て、音声メッセージで
「警告、あなたのコンピューターでウィルスが検出されました」と言わ
れて
”pcサポート”というページに飛ばされました。
そこにある番号に電話してマイクロソフトソフトウェアの専門家に相談
しようといわれます。
「このメッセージが出るということは個人情報が危険にさらされるとい
うことです」とか言っていて、
しつこいんですがどうしたらいいですか?
YAHOO! 知恵袋 より引用
回 答 1
これですね
http://blogs.yahoo.co.jp/fireflyframer/33481665.html
詐欺ですから、絶対に電話はしないことは当たり前ですが、うるさいで
す
プラウザのクッキーを削除して、設定を既定に戻して下さい
これでもそのうるさい詐欺メッセージが出る場合は、マルウエア感染の
可能性があります
無視してしまえば実害はないといわれていますけれども、そうは言いき
れません
PCの解析が必要です
結果を教えて下さい
YAHOO! 知恵袋 より引用
回 答 2
これですね。
「ウイルスが検出されました!」日本語音声で「警告」する詐欺サイトを初確認 |
トレンドマイクロは、日本語音声による警告メッセージを使用したウイルス警告詐欺サイトの手口を初めて確認しました。
参考にしてください。
YAHOO! 知恵袋 より引用
回 答 3
完全なスパムです。
徹底的に無視して結構です。私のPCにもたまに出没しますが、無視し
まくっています。
YAHOO! 知恵袋 より引用
コメント