stinger5メタ情報のいらない項目を削除とカスタマイズ

stinger5 stinger 5
スポンサーリンク

 

stinger5のメタ情報の中には自分には必要の無いボタンがあると思います。なので「サイト管理」以外を削除した。

 

スポンサーリンク

メタ情報のいらない項目を削除

 

  • ここで紹介するstinger5のカスタマイズは、私の備忘録です。
  • バックアップは忘れずに!!!

以下記事はワードプレス(WP)や、テーマのstinger5をカスタマイズしたやり方等を忘れないために書き留めた備忘録です

これらを参考にカスタマイズする時は、自己責任でお願いします。

ソースコードを変更する場合は、FTPソフトを使ってサーバーにアップ。または各サーバーのオプション(ファイルマネージャー)等(例はさくらサーバーです)でカスタマイズを行ってください。

 

 

FFFTPでサーバーにログインする。

次に「wp-includes」をダブルクリックする。

その中の「default-widgets.php」ファイルを、適当なフォルダーにダウンロードする。

ダウンロードした「default-widgets.php」を「terapad」で開く。
開いたら500行付近に以下のコードがあります。
[php]
<ul>
<?php wp_register(); ?>
<li><?php wp_loginout(); ?></li>
<li><a href=”<?php bloginfo(‘rss2_url’); ?>”><?php _e(‘Entries <abbr title=”Really Simple Syndication”>RSS</abbr>’); ?></a></li>
<li><a href=”<?php bloginfo(‘comments_rss2_url’); ?>”><?php _e(‘Comments <abbr title=”Really Simple Syndication”>RSS</abbr>’); ?></a></li>
<?php
/**
* Filter the “Powered by WordPress” text in the Meta widget.
*
* @since 3.6.0
*
* @param string $title_text Default title text for the WordPress.org link.
*/
echo apply_filters( ‘widget_meta_poweredby’, sprintf( ‘<li><a href=”%s” title=”%s”>%s</a></li>’,
esc_url( __( ‘https://wordpress.org/’ ) ),
esc_attr__( ‘Powered by WordPress, state-of-the-art semantic personal publishing platform.’ ),
_x( ‘WordPress.org’, ‘meta widget link text’ )
) );

wp_meta();
?>
</ul>
<?php
echo $args[‘after_widget’];
}
[/php]
その中の
[php]
<li><?php wp_loginout(); ?></li>
[/php]

 

上記コード「</li>」の後ろに「<! — ここから」を追記した。
次に
[php]
wp_meta();
?>
[/php]

上記コード「?>」の後ろに「 ここまでコメントアウト—>」を追記した。

 

リスト表示の時文章の先頭に表示される「●」を表示しないようにした
これはフッターに移動したら表示されて邪魔なので表示されないようにした。

サイドバーに設置した状態では表示されていないと思う。
上記コードの先頭にある「<ul>」のすぐ後ろに下記コードを追記した。

 

[php]
<ul a style=”list-style: none; text-decoration: none;”>
[/php]

 
上記カスタマイズした後のコードは以下のようになりました。

 

[php]
<ul><ul a style=”list-style: none; text-decoration: none;”>
<?php wp_register(); ?>
<li><?php wp_loginout(); ?></li><!– ここから
<li><a href=”<?php bloginfo(‘rss2_url’); ?>” title=”<?php echo esc_attr(__(‘Syndicate this site using RSS 2.0’)); ?>”><?php _e(‘Entries <abbr title=”Really Simple Syndication”>RSS</abbr>’); ?></a></li>
<li><a href=”<?php bloginfo(‘comments_rss2_url’); ?>” title=”<?php echo esc_attr(__(‘The latest comments to all posts in RSS’)); ?>”><?php _e(‘Comments <abbr title=”Really Simple Syndication”>RSS</abbr>’); ?></a></li>
<?php
/**
* Filter the “Powered by WordPress” text in the Meta widget.
*
* @since 3.6.0
*
* @param string $title_text Default title text for the WordPress.org link.
*/
echo apply_filters( ‘widget_meta_poweredby’, sprintf( ‘<li><a href=”%s” title=”%s”>%s</a></li>’,
esc_url( __( ‘https://wordpress.org/’ ) ),
esc_attr__( ‘Powered by WordPress, state-of-the-art semantic personal publishing platform.’ ),
_x( ‘WordPress.org’, ‘meta widget link text’ )
) );

wp_meta();
?> ここまでコメントアウト–>
</ul>
<?php
echo $after_widget;
}
[/php]
コードの修正が終わったら保存する。

 

次にFFFTPでサーバーにアップロードする。

 
ブログを確認してみる。

 
この時なにも変わらなければ、修正したファイルが上書き保存されていないので確認する。

 

エラー等が出る場合は、「terapad」で保存時の「文字コード」に注意する。

私の場合「terapad」で開いた時の「文字コード」で上書き保存した。

 

まとめ

 

修正後の「メタ情報」の画像です

 
stinger5111
ただ残念なことにカスタマイズ前の画像が無いので比較できませんが、4項目くらいあったと思う。

これでスッキリしました。

 

コメント